NEWS

ニュース

2025.03.01

2025/03 NEWS

  • 2024年度 高知のエジソン(垣内保夫)賞 表彰式 (3/12修正しました)

 2月24日、「高知のエジソン(垣内保夫)賞」の表彰式が執り行われ、当社からは大久保専務取締役が出席しました。この賞は、当社創業者 垣内保夫(2004年没)の功績を記念して、一般社団法人 高知県工業会が創設したものです。

 小中学生の部では、応募作品286点から、最優秀賞に南国市立大篠小学校2年生 市川すずさんの作品「いのちをまもるぼうさいランドセル」が選ばれたほか、優秀賞8点、特別賞22点、高校生の部に11名、地域のものづくり先生に2名が選ばれました。

 皆様おめでとうございます。

2025年2月26日付け高知新聞

 

  • 「ソメイユプロフォン」のテレビ放送

 先月のニュースにて、高知駅前観光様考案の業界初となる寝台型高速バス「ソメイユプロフォン」発表会についてお知らせしましたが、その後の反響も大きく、2月上旬にはNHKの取材を受けました。取材当日は、当社工場内で座席シートをフルフラットに可変させるシーンなどが撮影され、2月14日朝のニュース番組「おはよう日本」で全国放送されました。

取材時の様子

 

  • 日本赤十字社「ACTION!防災・減災」プロジェクトに参加

 日本赤十字社の「ACTION!防災・減災」プロジェクトは、未来に目を向け、災害への備えの大切さについて一緒に考えることで、一人ひとりが自分ごと化し、自身や家族、大切な人の命を救う具体的な行動を起こすきっかけづくりを目指す取り組みです。

 当社も赤十字サポーターとして、3月1日から31日まで展開される本プロジェクトに参加しております。詳細は下記バナーからご覧ください。

 

  • 「高知龍馬マラソン2025」に当社から4名が参加

 2月16日、第11回目を迎えた「高知龍馬マラソン2025」が開催されました。心配されていた雨も朝方にはあがり、風の影響も少ない中で9590人が健脚を競いました。

 当社からは一般男子の部に、社長、吉村誠志さん(製造部西工場長)、田邊文也さん(製造部資材課主任)、一般女子の部に平井衿早さん(総務部経理課)が参加し、力走しました。