NEWS(情報管理センター) 2020/03
● 「ひえ造くん」(仮称)紹介記事
2月8日付の高知新聞に当社が開発し、今秋の発売に向けて準備中の「ひえ造くん」(仮称)の紹介記事が掲載されました。
「ひえ造くん」は、当社のツインダイス式ペレタイザー「粒造くん」で成形したペレットの冷却装置「ひえた君
」を一体化したものです。
ユーザーさんのメリットとしては、夫々を個別に設置する場合に比べ費用が約2/3に押えられること、設置スペースも半分以下ですむことなど、かなり大きなものがあり、当社の今後の戦略商品です。

● 高知大学医学部の台湾大学からの留学生が当社見学
高知大学医学部交換留学生である、台湾大学からの留学生6名が、実地研修の一環として2月14日、当社を見学いたしました。
通訳は、当社の中国人社員 張 経平さん(中国合肥工業大学卒、在職18年目、東工場主任 55歳)が努めました。

● 第8回「高知龍馬マラソン2020」に社内から3名が出場
2月16日、標記のマラソンが、小雨の降るなか、11,816名が9時に高知県庁をスタートし、春野陸上競技場までの42.195キロを走りました。
当社からは一般男子の部に3名が出場し、全員完走。
成績は次の通りでした。
垣内 大輔(54歳) | 専務取締役 | 1,262位 | 3:55:47 |
田邊 文也(31歳) | 製造部資材課 | 2,219位 | 4:21:08 |
吉村 誠志(50歳) | 製造部東工場次長 | 4,796位 | 5:21:06 |